ABOUT

プランb株式会社

「透明な水の中に、何かがある」2008年に粒子軌跡解析法を用いた粒度分布計で直径100nm前後のバブルを見つけて以来、このバブルの応用は様々な分野に拡がっていきました。

現在、ファインバブルと呼ばれるこの小さな泡は、液体の表面張力を下げ、濡れ性を上げることで浸透性を増加させ、表面がマイナスに帯電していることから、プラスに帯電する様々な物質を凝集させます。

その生成過程では溶存気体が過飽和状態となり、使用する気体によって、溶存酸素を飽和値の4倍以上にすることもできれば、逆に溶存酸素量が0.1ppm以下というほぼ酸素が含まれない水を作ることも可能です。

こういった特徴を利用して、工業部品の洗浄、農作物の育成、野菜・果物の洗浄、養殖での成長促進や高密度飼育や鮮魚の鮮度保持といった分野から、家庭におけるお風呂やシャワーでの利用まで、幅広い分野で利用されています。

化学薬品の使用量を減らし、水の使用量を減らし、野菜や魚の成長促進で食料を効率的に供給し、このファインバブル技術で、我々プランbは世の中に貢献していきます。

会社概要

【社名】
  プランb株式会社(プランビーカブシキカイシャ)
  Planb Corp.

【設立】
  2018年10月9日

【本社所在地】
  〒105-0013 東京都港区浜松町2-2-15浜松町ダイヤビル2F

【資本金】

  4,000千円

【代表者】
  代表取締役  荻野裕幸